マイナーポケモンで勝てる構築は作れるのか?【マイナーポケモン4匹構築で最終順位93位が解説】

 ポケモン対戦で勝つためには使用率の高いポケモンを使わなければいけないと思っている方が多いのではないだろうか。しかし一概にそうはいえない。

 自分は剣盾のシーズン1で100位以内に入ったプレイヤーが他に誰も使っていないポケモンを4体入れて最終順位93位に入ることができた。(構築記事→【剣盾 S1 最終93位】 フライゴン入りナットゲル構築 - おしんのポケモンメモ置き場)

 ではなぜ使用率の高いポケモンを使わずに上位に入ることができたのか?この記事ではそれを書いていきたい。

 

1.ポケモン対戦の三要素について

 ポケモン対戦というのは主に次の三つの要素からできている。

 まずパーティで使用する6匹の組み合わせ、型、努力値調整、持ち物等を考える段階(構築)。次に実際に対戦が始まり6匹の中から先発や控えの3匹を選ぶ段階(選出)。最後に対戦で技選択、交代等を決め勝てるように立ち回る段階(プレイング)

 皆さんはこの構築、選出、プレイングの三要素の中で勝つために何が一番重要だと思うだろうか?

まずプレイングに関して、プレイングの良し悪しというのは確かに存在する。相手はロボットではなく人間なので選びやすい行動を経験等で予測して勝ちやすい選択肢を選ぶ。あるいは安定行動で勝てる場面ではしっかり安定行動を選び、安定行動で勝てない場面では勝負する選択肢を選ぶ。こういうことで人よりプレイングで差をつけることはできるだろう。しかし基本的には突き詰めていけばこの要素はじゃんけんでしかない。

 選出も同じことである。仮に相手の5匹に対して有利なポケモンを先発にしても5/6の確率で勝てるポケモンが出てくるわけではない。相手も人間なのでそれは理解して選出してくるからである。

 一番大きな差がつくのはパーティ構築の段階である。パーティ構築で試合の勝敗というのは7,8割方決まる。それくらい重要な要素である。

 

2.マイナーポケモンだと勝てる構築は作れないのだろうか?

 ではどういう構築が勝てる構築なのだろうか?これについては色々意見があるだろうが一番重要なことは選出、プレイング段階での読み合い要素をなるべく無くすことができる構築を作ることだと考えている。

 読み合い要素がポケモン対戦の醍醐味だと考えている方も多いだろう。しかしこれは基本的に不確定なじゃんけん要素なので勝率を上げる上ではなるべく排除したい。そのために重要になってくるのが相手の意表を付くということである。相手の意表を付くことで選出やプレイングを全て崩すことができる。

 先述したシーズン1の93位の構築から具体例を話していきたいと思う。まずブルンゲルというポケモンをスカーフで使用している。ブルンゲルは一般的には耐久型で使われるポケモンであるので相手からしたらまさか高火力で殴ってくるとは思わないだろう。普通であれば有利対面と思われるサザンドラを初手から一撃で倒すことでかなりのイージーウィンを手にすることができた。相手からしてみれば選出段階でブルンゲルサザンドラで見れると考えていただろうし、プレイング段階でも基本的にタイマンで勝てる有利対面と思っていただろう。しかし実際はそれが間違いで構築段階から選出とプレイングが崩されていたのである。ちなみにこの構築には他にもこういう意表を付く要素を入れている(不利対面に見えるウォーグルロトムの対面でダイアタックで一発で落とす、コオリッポのはらだいこ読みで出てきたヌオーをフリーズドライで落とす等)。この具体例の中にマイナーポケモンならではの利点が隠されている。

 使用率の高いポケモンというのは基本的に何をしてくるか把握されている。また構築段階でも仮想敵として想定されやすいので対策もしっかりされているのである。

 一方マイナーポケモンはどうだろうか。まず構築段階で想定されることもあまりないだろう。また何をしてくるのかもあまり知られていないので先の例のように選出やプレイングを大きくゆがませることができる。この点でマイナーポケモンがガチ対戦で生きていく道があるのである。

 

3.具体的に勝てる構築を考えるにはどうすればよいか?

 とは言っても初心者の段階あるいはポケモン対戦の経験が浅いうちからこういう意表を付く要素を考えるのは難しいだろう。筆者はポケモンのガチ対戦歴が10年程あるので経験も知識もかなりある方である。

 ただ今の環境は上位に追い付くためにかなり恵まれた環境である。10年の経験値の差もやる気と少しの時間があればすぐに追いつくことができるだろう。具体的にどうするかというと他のプレイヤーの知識経験をそのまま吸収することである。

 今は皆が当たり前のように使っているスマホもいきなりポンと生み出されたわけではない。数々の科学知識等の積み上げがあって生まれたものである。ポケモンの構築も同じで自分も数々の他のプレイヤーの知識や経験等を吸収していったからこそ自分で構築を考えられるようになったのである。

 今は数々のサイトや動画などで簡単に他のプレイヤーの知識経験を吸収することができる。ただ逆に情報が溢れすぎて取捨選択が難しいという部分もある。そこで筆者おすすめのサイトを紹介したいと思う。ぽけっとふぁんくしょんというサイトだ。(ぽけっとふぁんくしょん!)

 このサイトは実際にランクバトルで上位を獲得したプレイヤー等の構築記事がまとめられているサイトである。検索機能も充実しており調べたいポケモンで検索することも簡単に出来る。このサイトを使って数々のプレイヤーの知識や考え方を吸収することが上達へのかなりの近道となることであろう。

 

4.まとめ

 ポケモン対戦についてよくどうせ上位で使われるポケモンはほんの一部だけじゃないかと言っている人を良く見かける。しかし実際は使用率の高いポケモンを使うことが必ずしも正解ではない。どんなポケモンでも活かせる道はあると筆者は考えている。

 また強くなるための正解も一つではない。使用率の高い汎用性の高いポケモンで固めてプレイングの差で勝つのを目指す人もいれば自分のようになるべくなるべく意表をつくことで構築で差をつけようとするプレイヤーもいる。ぜひ自分だけの理想のプレイヤー像い求めてほしいと思う。

 

おしん - YouTube
youtubeでマイナーポケモン中心に対戦動画等上げておりますので興味ある方はそちらもよろしくお願いします。